予想もしていなかったことで、3月は登校しなかった子どもたち。それでも、例年に比べれば、ささやかでも卒業式が挙行され、今日の利用者さん達12人の中にも、高等部、中学部、そして小学校を卒業された子どもたちがいます。そして、登校はしていないけれど無事に終業式を迎えたであろう子どもたち。みんなみんな、おめでとう、この1年、それぞれがんばったね🥰の気持ちを込めて、ランチパーティー。みんなの希望で、カレーと焼きそばの豪華二本立て❗️
時節柄、ちょっと味気ないけど食器はみんな使い捨て、それでも少しだけでも…気分だけでも…焼きそばの器は屋台のたこ焼きのように舟の使い捨て食器を準備。そして、配膳はみんな自分でするので、手指の消毒スプレーも必須です。
ご飯は1升炊きました✌🏻
ご飯を盛って、盛って、盛って…
カレーもたっぷりかけました😊
焼きそばはみんなで作ろうと思ったけど、カレーに夢中で誰も参加しません😅結局、スタッフが作りました❗️麺だけで1・5キロ、野菜も肉もたっぷり入りました💪
